Title TBD

中途未経験からエンジニアを目指してエンジニアになりました。学んだことなど中心に書いていきます。最近はもっぱらnoteで書いてます。https://note.com/toshi65811

プログラミングを学び始めて2ヶ月経ったので振り返ってみる

こんにちは、Toshiです。 さすがに今年は明けないかな。と思っていたらとやっぱり年があけて、早いものでもう1月が終わりました。 12分の1が終わったわけですね。早いですねー。みなさんはいかがお過ごしですか。

さて、タイトルどおりですが、2018年12月1日からQuelcodeというプログラミングスクールに通い始めてもう2ヶ月がたちました。

1ヶ月目のまとめはこちら。

この1ヵ月で何を学んだとか簡単な振り返りをしていきたいと思います。

目次

  1. 学習時間

  2. 使ったテキスト

  3. 今月学んだこと、アウトプットしたこと

  4. 参加した勉強会など

  5. 今月買った、読んだ本

  6. スキルシート、現状と来月どこを埋めるか

  7. 2ヶ月目かかった費用

  8. Totalの経費

学習時間

まず、今月の学習時間ですが、結構がんばりました。

f:id:toshi3arai3:20190201000158p:plain
先月と今月の学習時間

なんとか仕事をしながら月間で100時間を超えられました!8時間くらいはブログを書いたりなどしているのですが、90時間以上プログラミング学習に費やすことができました。

詳しい内訳はこちらです。

f:id:toshi3arai3:20190201000247p:plain
色々やりました

12月に比べて学習時間が伸びた要因としては、先月末くらいから自宅で学習できるようになったことです。それまではカフェとかに行かないと勉強できなかったんですけど、今は自宅が1番集中してできるようになりました。
なのでわざわざカフェに行く必要がなくなり移動時間が発生しないので、そのぶん勉強に時間を費やすことが出来ています。
あとは1月中盤から、土曜日のスクールの授業後に生徒同士でもくもく会を始めたので、それのおかげで土曜日は安定して6時間ぐらいは勉強できるになったのも大きな要因です。
最大はPS4をほとんどやらなくなったことですね。12月は70時間くらいやってました😇

使ったテキスト

今月はこの2冊を使いました。よくわかるPHPの教科書に3週間ほどかかり、1月後半からWordpressの学習をはじめました。 よくわかるPHPの教科書には結構苦しめられました。笑
ですが、その分PHPの理解が少し出来たかなという実感もあり、次のWordpressのテキストは少し余裕をもって取り組むことが出来ています! 大変でしたが、3周してよかったです😊

よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】

よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】

本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書 Ver.4.x対応版

本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書 Ver.4.x対応版

今月学んだこと、アウトプットしたこと

昨年末から1月8日まではサイト模写をしていました。今見返すと一部ちょっとずれていますが、結構HTML/CSSを頑張っていました。
こちらでご覧いただけます。(PCからしかちゃんと見れません)

http://aquatapir4.sakura.ne.jp/

その後PHPの学習を開始し、PHPの基本的なこと、GETやPOSTの違い、またオブジェクト指向なども少し学びました。 アウトプットとは言えませんが、よくわかるPHPの教科書で作ったTwitter掲示板を作りました。

オリジナルアプリなどの形としてアウトプットは残せていませんが、こうして振り返ると結構なスピードで色々勉強をしていたんだなと感じます。

参加した勉強会など

今月は初めてAWS Loftに行きました!広くてとてもオシャレで集中できる環境なので、今後も定期的に通おうと思います。 また、Laravelの勉強会にも参加しました!

Laravelには興味があったので、勉強会に参加できてよかったですし、もう少しPHPを勉強してから再度挑戦しようと思えました。
今月はスクールの懇親会や、勉強会を通じてTwitterでつながりがある人と実際にお会いしてお話する機会が結構あってとても楽しかったです!
Twitterで先に交流があると、リアルであったときもすぐに打ち解けることが出来るのでいいですね😊 今後も色んな人と出会えたらなと思います!

今月買った、読んだ本

スクールで使用するテキスト以外に今月いくつか本は買ったのですが、まだ1冊もちゃんと消化できてません。。。

これはサイト模写している時にCSSの設計が全然うまく行かず、その時にずっと読みたいと思っていました。
サイト模写完成後に何故か購入して、今はCSSはそれほど勉強する必要がないので、買ったものの読んでません。必要になった時に読みます!

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル

これは以前から気になっていて、メルカリでポイントも余っていたので勢いで購入しました。軽い気持ちで読めそうでいいかなと。(買ったけどまだ届いてない)

痛快!コンピュータ学 (集英社文庫)

痛快!コンピュータ学 (集英社文庫)

これは以前から持っていて一度読みましたが、松田信介@X-HACK (@XHACK20) | Twitterさんがオススメされていたので、再度読み返そうとしています。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

これはプログラミング関係ないですが、今読んでます。翻訳がとても自然で読みやすいです。 翻訳された方が以前書かれたこの記事が面白かったので買ってみました。

シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話 | 上杉周作

プログラミングの勉強だけでなく、本も読んでいきたいです。リーダブルコードとか読んだほうが良さそうだなと感じてはいます。。

スキルシート、現状と来月どこを埋めるか

Quelcode設立者であるこうやんさんの公開しているスキル要件は未経験者にとってとても参考になると思います。

今月から、スキル要件のどこを今できて、次にどこを埋めていくか。を振り返って行きます。 スクールに通う予定の半年間でレベル1をすべて埋められるように頑張ります。

項目はいくつかありますが、上から見ていきます。
まず、業務規模・役割のところに「エラーメッセージを自ら調べて…」とありますが、ここは少しずつ出来てきている感は自分の中ではありますが、出来る人から見たらほんとぴよぴよレベルだと思うので、今後多くの失敗を重ねてエラー対処能力を上げていきたいです。

経験のところは、まだ全て全然です。静的ページも1ページのしか作ったことがありません。 ここは3月以降に実際にWordpressやFWを使って何か制作していくうちに身に着けて行きたいと思います。

スキルも全然ですねー。全てにおいて全然過ぎて泣けてきます😂
HTML/CSSは文章構造を意識したマークアップが以前サイト模写した時には出来ていませんでした。Wordpressで友人のカフェサイトを作る時には、SEOなども勉強しなきゃなのかなと思っています。
Gitも一人で使うだけだったので、プッシュのみでしか使っていません。これはチーム開発とかしないと無理かなと思いますし、やれば身につくだろうなという自信はあります。
ビルドツールの中で、GulpはSassとか始める時によく見た単語でなんか便利そう。くらいのイメージしかない現状です。
どれも実際に作る作業をしないと必要性がないので、身につかないことばかりかなという感じです。

スキルの中で今できることとして、jQueryの勉強は今から始めることが出来るので、これはWordpressの学習と並行して優先順位低めで進めて行きます。 なので、今月はjQueryを初心者と言えるくらいのレベルまで引き上げていきたいです💪

2ヶ月目かかった費用

プログラミング関連としてかかった費用はこちらです。
スクール料金(1ヶ月分):50,000円
スクールで使うテキストと動画:6,704円
自分で買ったプログラミング関連本:3,200円
USB変換コネクタなど:6,397円
生徒同士のもくもく会:1,400円

合計 67,701円
といいたいのですが、今月はMacを新たに購入しました。

ですので、2ヶ月目の合計金額は290,205円です。

Totalの経費

1ヶ月目は52,800円でしたので、合計すると343,005円です。 回収できるのか不安になってきましたが3ヶ月目も日々がんばります💪😇